《クロス・ファイア・ネット(CFN)交流会》開催内容
●2月のCFN交流会のご案内です:
2/21(木)at 渋谷 18:00〜20:00
※事務局の都合により、3月はCFN交流会は開催しません。
★今回は、”明るい人生カウンセラー”の草野俊哉先生[結婚相談所運営]による
【無料】相談コーナーを設けます。 「仕事」「人間関係」等の悩み解決に向けた
カードセッションで行います。(お一人様20分が目安)
★2/21(木)の参加申請受付の開始です。 2/21(木)は、『 役職フリー 』 の交流会です。
★また、投資/資産運用、不動産分野の方については、参加枠を参加申請順に合計で【3名様】まで、 また、
保険、ネットワークビジネス分野の方については、参加枠を参加申請順に合計で【2名様】まで
とします。
尚、2/21(木)開催に関するご案内メールを直接受け取っていることが条件です。
★今回は、同伴者のある方は、同伴者も含めて、参加費を500円割引にします。
但し、同伴者の方の職業分野は、投資/資産運用、不動産分野、保険、ネットワークビジネス分野以外の方としますのでご注意ください。
尚、同伴者は1名様までとします。
注意点(重要)ですが、
・同一の会社/組織/団体からの参加者数は上限を【2名様まで】とします。
・事務局からの2019年2月21日開催の交流会(以下、『ご案内』と記載します)を直接受け取っていない方を同伴される場合、
同伴者数は【1名様まで】とし、その方の業種は、投資/資産運用、不動産、保険、ネットワーク・ビジネス分野【以外】とします。
同時に、交流会開催日前日までに、その方の参加申請が完了していることも条件です。
以上の条件を満たしていない場合には、参加は認めません。
・事務局からの『ご案内』を直接受け取っていない方の単独での当交流会への参加は認めません。
(事務局からの『ご案内』を直接受け取っている方からの紹介であっても、同様の扱いにさせていただきます。)
・事務局からの『ご案内』を直接受け取っている方(A)が、事務局からの『ご案内』を直接受け取っていない方(B)を
同伴して参加申請されていて、交流会開催日当日に、前記(A)の方が欠席となった場合には、(B)の方の参加費は、
男女問わず一律、【5,000円】です。
この点は、同伴者の方に伝えてください。紹介者から聞いていない等の理由は一切認めません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 2/21(木)開催の『異業種交流会』参加申込みは、qualiteria@gmail.comをクリック!
★送信メールには、1)参加者名(フルネーム)、2)業務内容(50文字以内)、3)携帯電話番号 を必ず記載してください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
− 当交流会では、ご自分のビジネスの直近のお客様を見つける以上に、仕事上のコラボレーションの相手を探索することに
主眼を置いていただくことをお願いしています。中長期的な視点で参加ください。 ひいては”お客様”になって
いただくことも期待できます。そのあたりの開催主旨をご理解ください。
− 当交流会は、原則として、業種による参加制限はなく人物本位の交流会ですが、下記、『◆参加ルールについて【重要】』は、
よくお読みください。
* * *
・同伴者がいらっしゃる場合は、このURL( http://www.tqi-travel.jp/CFN.html )を転送して下さい。その上で、参加申請することをお伝え下さい。
・参加ルールはよくお読みください。
.......................................................................
■開催日時:
・ 2 / 21 (木) 18:00−20:00
■開催場所:
・ 渋谷区立勤労福祉会館2階 第3洋室
(住所:東京都渋谷区神南1−19−8)
■地図: ⇒
■アクセス: JR渋谷駅ハチ公口から徒歩5分、渋谷パルコ(現在改築中)のある交差点前です
■参加費:
2,500円(男性)、2,000円(女性) 但し、同伴者(1名様まで)のある方は、同伴者とともに、500円割引とします。
■参加費用のお支払: 交流会当日に受付にてお支払いいただきます。領収書を発行致します。
★当日、受付にて参加費をお支払いいただいた後は、返金はされません。
■持参していただくもの: 名刺(受付用1枚の他に、参加者との名刺交換用に多めにご用意ください)、筆記用具
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 2/21(木)開催の『異業種交流会』参加申込みは、qualiteria@gmail.comをクリック!
★送信メールには、1)参加者名(フルネーム)、2)業務内容(50文字以内)、3)携帯電話番号 を必ず記載してください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆当日のスケジュール概要
・受付開始時間: 上記交流会開始時間の10分前です。(受付時に参加者名簿を配布します。仕事内容が記載されています。)
・出席状況をみながら、途中、【全員の自己紹介タイム】を設けます。
また、【全員の方との名刺交換タイム】を十分設けます。
・終了時間: 20:00
◆参加ルールについて【重要】
・一方的な過度の商品、サービスの売込み等の行為は禁止します。
・商材の持参はOKです。(火気厳禁、体積はノートPCレベルまで。チラシを会場に置くのは自由ですが、交流会終了後には持ち帰ってください。)
・会場の雰囲気を壊すような行為、発言は慎んで下さい。
・当交流会は、ご自分の直近の顧客獲得を第一目的したものではなく、ご自分の仕事で補完したいところを参加者の中にを
協力求めるのが目的、というスタンスで臨んで下さい。(そうすれば、他の方に受け入れられます)
・参加優先順位は、参加申請順とします。
・同じ会社・団体・組織からの参加は参加申請順に先着2名までにさせていただきます。(エージェントの方は、
所属する会社・団体・組織に、人数カウントします。ご了承ください。)
・投資/資産運用、保険、不動産、ネットワークビジネス関連所属の方は、事務局からのメール等での案内があった方のみとします。
交流会事務局から直接ご案内メールを受取っていない同伴者が参加される場合、
投資/資産運用、保険、不動産、ネットワークビジネス関連以外の方であることが条件です。
・全体的な参加者の業種のバランス等は事務局の判断で行います。
・交流会開催中若しくは交流会後に、何か問題があるようでしたら事務局に申し出てください。事務局が対応致します。
◆交流会の活用について
・異業種交流会での多くの方との名刺交換は良いことです。しかし、大切なことは、交流会後のフォローです。
”待ち”の姿勢では何も発展がありません。これはと思う方がいましたら、交流会後日にでも、直接お会いするなどして
お相手の方とより深く話し合いをすることをお勧めします。どんな方でもお友達、人脈はあるわけで、そう考えますと
交流会における出席者の業種はある意味で関係なくなります。競合関係の会社の方とでもコラボの関係ができるかもしれません。
(むしろ競合(競争相手)は、ご自分の会社の中にいるかもしれません。)そのあたりを良く考えてお仕事、ビジネスを
進めるうえでの”個人戦略”を考えるべきかと思います。
==========================================================
【イベント名称】 クロス・ファイア・ネット(CFN)交流会
【主催事務局】 難波(東京クオリテリア)
【緊急連絡先】 090-9846-8406 <交流会開催日当日用>
==========================================================
東京,渋谷,異業種交流会,名刺交換,ビジネス交流会,レディース交流会,女性限定,名刺交換会,企業経営者,起業家,会社経営者,自営業代表者,士業,弁護士,弁理士,渋谷,
異業種交流会,ビジネス交流会,レディース交流会,開催日程,スケジュール,東京,渋谷,異業種交流会,会社経営者,独立開業,士業,
東京クオリテリア,クロス・ファイア・ネット交流会,CFN交流会,不動産,保険,業界,株式会社,女性限定,レディース交流会,勤労福祉会館,渋谷区